NEW

箸・飯碗ペアセット ルイン

6,410円(税込)

数量



土本来の風合いを生かした焼締のうつわと、淡い色が折り重なった刷毛目模様のうつわにニュアンスカラーが優しいお箸を合わせたペアギフトです。





お箸は抗菌仕上げで清潔にお使いただけます。






段のある形状に仕上げることにより手によく馴染みます。





釉薬を使用せず高温で焼成する焼締のうつわは土本来の色味や混合物もそのまま生かした素朴な風合いが魅力です。使い込むことで味わいが増すと言われ、経年と共に変化を楽しみながらお使いいただけます。
白っぽく仕上がったこちらのうつわは白焼締といわれ、素朴ながらも柔らかい印象が特徴です。





刷毛巻という刷毛を使ってうつわ全体に模様を付ける技法で仕上げたうつわです。
色の濃淡で生まれる模様は少しずつ違い、うつわごとに異なる表情を見せてくれます。





焼き物特徴としまして黒い点が混じったり、うつわごとに色味が異なる場合がございますがそれぞれの個性としてご愛用いただけますと幸いです。





◊ 焼締の目止めについて
焼締のうつわは吸水性が高く、水分や油分を吸いやすくお料理によってはシミに注意が必要です。
うつわを使用する前に「目止め」することにより、陶器の表面にある小さな穴や亀裂(貫入)が塞がり、食材の色や臭い 水分などが染み込みにくくなります。陶器が長く綺麗に使えるだけでなく、ヒビ割れを防ぐ効果もあります。
飯碗としてのご使用なら特に問題ございませんが、気になる場合は実践してみてください。



|目止めの手順|
1.陶器が完全に浸る程度の米のとぎ汁を鍋に入れ、弱火で15〜20分ほど煮沸します。 (片栗粉や小麦粉を溶かした水でも代用可能。)
2.火を止め、一度冷まします。
3.冷めたらぬめりを洗い流し、よく乾かします。






素朴でナチュラルな雰囲気がお好きな方へのプレゼントにもおすすめです。



<セット内容>
お箸|マレット グレー 、 マレット ベージュ
お碗|飯碗 美濃焼 白焼締、飯碗 美濃焼 刷毛巻 
専用ギフトボックスとラッピングを含みます。

<商品詳細>お箸
サイズ|マレット グレー 22.5cm 、マレット ベージュ 22.5cm
素材・表面塗装|天然竹・ポリエルテルウレタン塗装
原産国|日本
使用機器|家庭用食洗機対応です。


■使用上の注意
・使用後は湯又は水で洗って柔らかい布で拭き取って下さい。
・お湯または水の中に長時間 放置したりせず、なるべく早く水切りし下さい。
・変形又は変色する恐れがありますので、直射日光などを避けて保存して下さい。
・火の側や熱湯等での使用は避けて下さい。
・亀裂や破損等があった場合は早めに取り替えて下さい。
・箸の先が細くなっていますので事故防止のためお子様の手の届かない所に保管しご使用の際は、お子様が誤った使い方をしない様にご注意下さい。
・本品は箸以外での用途は避けて下さい。

<商品詳細>お碗
サイズ|飯碗 美濃焼 白焼締 直径12cm×6.2cm 、 飯碗 美濃焼 刷毛巻 直径12.3cm/高さ6.4cm

美濃焼について
岐阜県(多治見市、瑞浪市、恵那市、土岐市、可児市、可児郡嵩町)で主に生産されています。
1300年以上の歴史があり、日本で生産される食器類の生産量が全国1位のシェアをしめしており、日本の代表的な焼き物です。生活のなかで何気なく使われ、知らないうちに生活に溶け込んでいるの焼き物、それが「美濃焼」です。



■使用上の注意
・本製品はワレモノですので、お取り扱いには充分気を付けてください。
・ご使用の前には、水や湯でお洗いください。
・テーブルや食器棚の上で引きずらないでください。
・直火でのご使用はおやめください。
・材質および製造工程で生じる色の違いや、へこみ・黒い点などが発生致しますが、製品の特性でございます。製品ごとに違う風合いが特徴です。
・ご使用後は食器用洗剤で洗い、よく乾燥させてから収納してください。
・洗浄する際は、スチールたわしや研磨剤入りのスポンジを使用しないで下さい。本体に傷をつけ、破損の原因になります。

■ご購入前にご確認ください
・商品画像は実際の色味に近づくよう調節をしておりますが、お使いのモニターにより色味が異なって見える場合がございます。予めご了承くださいませ。
・陶器の特性上、同じ釉薬を用いても製品ごとに趣が異なる場合がございます。うつわの個性としてお楽しみいただけますと幸いです。




ギフトラッピングはこちら

おすすめ特集